top of page
BG_01.jpg

オンラインで
気軽に
​スキンケア

イソトレチノインによるニキビ治療なら、SKINCARE ONLINE。最短1分で完了するオンライン診療・お薬発送サービスを提供しています。ご自宅や好きな場所で、気軽にニキビ治療を受けることが可能です。

サービス

サービス

202501 イソトレチノイン包装.png

イソトレチノイン

イソトレチノインは重症のニキビや慢性に繰り返すニキビに対して使われます。皮脂の分泌を抑え、皮脂腺そのものを小さくすることでニキビに効果があります。飲んでいる間だけでなく、飲み終わった後もニキビの再発を抑え、ニキビのできにくい肌を維持します。

保険診療

保険診療で、保湿剤、ニキビ用の外用抗生剤の処方を行っています。

・ヒルドイドローション

・ヘパリン類似物質ローション

・ゼビアックスローション

・アクアチムクリーム

​・クリンダマイシンゲル

DRX AZAクリア

ニキビの原因となる毛穴のつまりに着目、ニキビがちな肌の方のホームスキンケア、べたつかずしっとりとした使用感、ノンコメドジェニックテスト済み、無香料・無着色・防腐剤フリー

イソトレチノインによる重症ニキビ治療

✅欧米などの海外ではニキビ診療の標準的治療薬として使用されています

✅イソトレチノイン​は、20mgの使用から開始を推奨しています

✅オンラインで完結、初診料無料

​✅保険診療も受けることが可能

イソトレチノインの高い治療効果

1

97%の高い奏功率

飲み始めてから効果を感じ始める時期は個人差がありますが、早い場合は1ヶ月、平均では2~3ヶ月ほどです。また、治療を約6ヶ月間続けた患者様のうち、約97%が効果を実感しており、高い確率で改善が期待できます。

2

重症ニキビにも効く

イソトレチノインは、皮脂の抑制・毛穴詰まりの抑制・炎症の抑制の効果があり、保険診療のどの薬を使用しても効果を十分に感じられなかった重症なニキビの方でも効果を実感できることが多いです。ニキビ治療の最後の砦と言えます。

3

服用をやめても効果持続

イソトレチノインは皮脂腺の活動を抑え、皮膚の状態を大きく改善する作用があります。この効果は、治療期間中だけでなく、治療終了後も継続することが多いとされています。特に、適切な用量を一定期間服用した場合には、長期的な改善が期待できます。

利用方法

利用方法

①LINE友達追加

「LINE申込」を押していただき、公式LINEにご登録ください。

②問診票に記入

公式LINEの中にある、問診票を記入してください。

③医師からの返信

問診票の内容を医師が確認し、返信いたします。

④決済リンク送付

決済リンクがLINEの方に、送信されますので、内容を確認し、決済をお願いいたします。

⑤最終確認診察

決済確認後、医師から最終確認の​診察があります。

⑥お薬の発送

お薬が発送されますので、1-2日で到着します。

圧倒的な利便性

SKINCARE ONLINEでは、圧倒的な利便性でスキンケアに必要なサービスを提供します

オンラインで完結

お手持ちのスマホ1つで全てのサービスが受けられます

いつでも相談可能

医療機関と提携し、LINEチャットで相談可能

保険診療も実施

ニキビや乾燥症状などへの保険診療も受けられます

料金表

料金表

国内最安値でご提供しています

イソトレチノイン(20mg)初回ご利用時、初月5,500円

イソトレチノイン(20mg)定期配送 8,000円

イソトレチノイン(40mg)初回ご利用時、初月11,000円

​イソトレチノイン(40mg)定期配送16,000円

内容量30錠 / 1箱

診察・決済・処方、全てオンラインで完結します

​ご自宅にお薬が配送されます

 

※ 症状の重い方や改善が見られない場合などに服用量が増える場合がございます

​その他、保険診療やAZAクリアご希望の方も、LINE申込からお申し込みください

国内最安値の追求

オンライン診療だからこそできる徹底的なコスト削減により、業界最安水準の価格を実現。

​ニキビ治療に特化

私たちは、ニキビ治療に特化して運営しているため、経営リソースの分散がなく、より安価にイソトレチノインをご提供できる仕組みを整えています。

徹底的なコスト削減

オンライン診療サービスは、対面診療に比べて、少ない人件費、少ない家賃などで運営できます。他にも、徹底的にコストを削減することで、国内最安値を追求しています。

調達コストも低減

全国の多くの患者様にご利用いただいているおかげで、大量のお薬を一度に仕入れることが可能となり、仕入れ価格を抑えることができています。

Q&A

Q&A

  • 配送料はかかりますか?
    配送料は1回につき500円かかります。
  • イソトレチノインはどうして効くのですか?
    イソトレチノインの主成分であるビタミンAは、皮脂腺のサイズを縮小し、皮脂の分泌量を減少させる効果があります。過剰な皮脂はアクネ菌の増殖を助長するため、これを抑えることがニキビの改善に繋がります。
  • イソトレチノインを使用する上での注意事項は?
    皮膚が非常に乾燥しやすくなるので、日焼けを避けてください。また、服用期間中とその後1ヶ月間は、ダーマペン、ピーリング、レーザー治療(脱毛含む)、レチノール外用薬などの皮膚に刺激を与える治療を避けてください。また、服用期間中とその後6ヶ月間は献血を控えてください。
  • イソトレチノインと一緒に服用してはいけないお薬はありますか?
    テトラサイクリン系の抗生物質(ミノマイシン、ビブラマイシンなど)、ディフェリンゲル(アダパレンゲル)・ベピオゲルといったニキビ治療用の塗り薬、副腎皮質ステロイド内服薬、フェニトイン(アレビアチン、ヒダントールなど)、ビタミンAサプリメントとは一緒に服用しないようにしましょう。
  • イソトレチノインを使用できない方はいますか?
    妊娠予定・妊娠中の方、授乳中の方、肝機能障害をお持ちの方、16歳未満の女性、18歳未満の男性はご利用いただけません。事前問診の結果、健康状態を判断して、処方をお断りする場合もございます。ご了承ください。
  • イソトレチノインは中高生でも使えますか?
    イソトレチノインは、身長の伸びの止まった16歳以上の女性又は18歳以上の男性であれば、ご使用いただけます。
  • イソトレチノインは安全ですか?
    イソトレチノインは、全世界で使用され、安全性は確立されています。使用できないのは、妊娠中および妊娠を考えている方、15歳未満の方、重篤な基礎疾患を抱えている方になります。
  • イソトレチノインという名前の意味は?
    ビタミンA(レチノール)の活性型(レチノイン酸:トレチノイン)のイソ体(光学異性体の1つ)、というものがイソトレチノインの名前の意味です。
  • イソトレチノインの副作用にはどのようなものがありますか?
    皮膚や粘膜の乾燥、治療初期のニキビ悪化、頭痛・めまい、肝機能低下、精神的な副作用、があります。治療中は上記の出現に注意していただき、何かありましたら、すぐにご相談ください。
パートナー

​パートナー

202501 Recordati3.png
202501 Cipla4.png
202501 Naiom3.png

世界中のイソトレチノインサプライヤーから、直接仕入れた100%正規品の高品質な薬剤を取り扱っています。メーカーのご指定はできません。 イソトレチノインは国内未承認薬です。万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。

提携医療機関

皮膚科・美容皮膚科・形成外科

​東京都品川区

イソトレチノインのエキスパート

多数のニキビ患者の治療を行い、イソトレチノインの治療経験も豊富。イソトレチノインによる治療で良好な治療結果を多数あげており、副作用も最小限に抑える方法を確立している。

院長 田代絢亮

東京大学医学部医学科卒、形成外科専門医、東京大学医学部附属病院、自治医科大学附属病院、国立がん研究センター、医療法人社団新穂会などの皮膚科クリニック、都内美容クリニックなどで勤務。

IMG_5766.HEIC
bottom of page