リベルサスはどのくらい継続すればいいの?
- SC オンラインクリニック
- 4月25日
- 読了時間: 2分

医療ダイエット薬として使用されているリベルサスですが、どのくらい服用を継続すればよいのでしょうか?
✦リベルサスが効き始めるのはいつ?
リベルサスは服用してからおよそ2〜3ヶ月後から体重減少などの効果が現れると言われています。効き始める時期は個人差があるため、それ以上時間がかかる場合もあります。
そのため、効果を実感するためにも最低でも3ヶ月の継続が望ましいです。また、リベルサスによる体重減少などのダイエット効果は急激に現れるものではなく、長期的に徐々に現れるため、服薬中止によるリバウンド防止や効果をより実感するためにも半年以上の継続が推奨されます。効果や副作用などに応じて医師の指導のもと3mgから開始し、7mg、14mgと段階的に増量し継続的に内服していきましょう。
また、リベルサスは薬剤だけでは求める効果を発揮しない場合もあります。食生活が乱れており高カロリー摂取になっていたり、運動不足などがあると基礎代謝も減り、薬を使っていても結果的に摂取カロリーが消費カロリーを上回ってしまうことになり十分な効果が得られないこともあるため、生活習慣の見直しや改善も行なっていきましょう。
✦リベルサス内服はいつがやめ時?
リベルサスを継続した方が良い期間は個人差があります。内服を中断すると、食欲や空腹感が戻ってしまうため、リバウンドのリスクがあります。そのため、目標体重に到達してすぐに中止するのではなく、食事の量や内容、運動習慣などのライフスタイルや目標体重が安定して維持出来るようになるまでしばらく継続することが望ましいです。
また、クリニックによっては低体重と判断され治療終了となることもあります。副作用が強く継続が辛い場合や他の疾患の治療を優先させる必要があった場合なども医師の指示で内服をやめるタイミングが早まることもあります。
ご自身の体調やダイエットの目標、生活リズムを踏まえつつ継続し、リバウンドが起こらないよう適切な食事管理や運動習慣を身に付け、医師の指導のもと減量・内服終了としていきましょう。